しつけ 愛犬の成長は記録しておくのが絶対オススメ!名付けの話。 愛犬を迎えてから今日までみなさんはどれくらい愛犬の写真や動画を残していますか? 赤ちゃんの頃やきたばかりの頃はたくさん写真を撮りますがその後は少なくなってしまったりもしますよね。 ですが、断然毎日のように写真や動画をとっておくの... 2018.03.25 しつけ接し方
しつけ 多頭飼いのトイレ事情。我が家のトイレ実例! 愛犬のトイレ事情。 みなさんのご家庭ではどうしているんでしょうか。 トイレの置く場所や形。愛犬の性別でも家の間取りでも変わってきます。 むぎゆきを迎えてから悩みに悩みました。 そして、試しまくりました! 2018.03.20 しつけ接し方雑貨・アイテム
しつけ トイレを移動しても大丈夫!トイレしつけ方法。 愛犬を迎えて一番初めに覚えて欲しいのは「トイレ」ではないでしょうか。 実家では庭で大型犬を飼っていたことしかないのでトイレのしつけはむぎゆきが初めてです。 迎えた当初はちゃんとできるかとっても不安でした。 現在の愛犬達はし... 2018.03.14 しつけ接し方
しつけ 外出中のいたずらどう対処する?室内完全フリー生活のすすめ。 飼い主が外出中の愛犬のイタズラどう対処していますか? 普段は良い子なのに、ちょっと目を離したらティッシュが散らばってる!! 外出するからおもちゃを渡しておいたらぐちゃぐちゃになっている!! などなど、愛犬家のみなさんは一度は経... 2018.02.20 しつけ接し方
しつけ 災害時に便利なコマンド。たくさんのコマンドは必要? 愛犬のしつけのお話です。 室内飼いが初めてだった私たちは正直言って、「おすわり」「待て」以外のコマンドの必要性がわかっていませんでした。 トイレの場所は教えましたが、行きたい時に行くようにしていますし。 「マテ」の流れで「フセ... 2017.10.24 しつけ日常