気がつけば、11月も後半!!
この歳になると、クリスマスより年末年始のことを考えてしまいます。
大掃除にお買い物、お正月の支度…。はぁ〜。 あ、年賀状も。
昨日から一段と寒くなり、夜が来るのも早くなり、布団から出るのが億劫に…
(。-_-。)ネムイ
あ(゚o゚;;‼︎
街のイルミネーションもキラキラと輝き始めましたね!!
行ってきましたよ!
スカイツリーのイルミネーション!!
って言っても、ソラマチ前の路上をテクテク歩いてただけですけど。
それでも大満足ですっ!!
スカイツリー前の川沿いを歩くだけでしたが、キレイなイルミネーションに感動しました。
もちろん見上げたら日本一大きなクリスマスツリーが!
大迫力ですな!!
黄色と赤色でライトアップされてとってもキレイ。今は紅葉のイメージなのかな⁇
むぎゆきは初めてのイルミネーションだったけど、どーかなー。
やっぱり興味は無いよねー。
でも、可愛い写真がいっぱい撮れてパパは大満足だぞ♪(´ε` )
あ、久しぶりに夫のブログです。
ご無沙汰です。
スカイツリーのイルミネーションは4Fのスカイアリーナがメインっぽいです。
この川沿いはいわゆるイルミネーションの有名スポットって訳でもなさそうなので多くの人でガヤガヤする感じが無く、ゆっくりイルミネーションを堪能できましたよ(^_^)
この通りにはSHOP併設のオシャレなドッグカフェDOG DEPTがあります。
今日は行って無いですけどねー。
お散歩の休憩にぴったりです!
2018年のオススメ手帳!
この時期になると買いに行くものといえば「手帳」
いつも夫婦で一緒に買いに行ってるので、この時期の恒例の行事みたいになっています。
ですが、買う手帳は二人別々のものを買います。
使い勝ってって人それぞれですよねー。
僕がいつも使っているのはNOLTY[能率手帳]でした。
これはとっても使いやすい!! ずっと使ってきたから慣れてるしね☆
でも、今回はあえて違うものにしてみようってことで、
僕が買ったのはこちら。
とにかく余白が多い、とってもシンプルな手帳です。
【月間ブロック】【8分割メモ】【無地メモ】の3種類のページがあるのみ。
広々とした余白がにはイラストやメモなど、自由に描くことができます!
改良を重ねたMD用紙は万年筆でも裏抜けしにくいみたいで、確かに書き心地抜群です!
特殊な製本でピタッとフラットに開くので文字も描きやすいのも特徴です。
無地メモは思いつきやアイデアを書き留めるのに便利ですね〜!
使い方人それぞれ。
手帳を買うと来年の目標を決めたくなりますね。
2018年オススメ手帳でしたー。
コメント