2017年夏からスタートした「むぎゆき日記」
初めの頃は一眼レフカメラで写真を撮っていましたが、
旅行前に携帯に便利なミラーレスカメラが欲しいっ>_<!!
ということで
ついにミラーレスカメラ(SONY α5100)を購入!!
今年の思い出とともに
ミラーレスカメラ(SONY α5100)で撮った写真を紹介します(*・ω・)ノ
このカメラを選んだ理由はこちら。
ミラーレスカメラ(SONY α5100)で撮影した写真
屋外の写真
長野県にほうとうを食べに行ってきました!!
SONY α5100は「背景をぼかす」設定もできます。
日陰での撮影。
伊豆旅行♪
この日、むぎははかせになりました。
青空も綺麗なブルー
ゆきのお尻がキュート♡
逆光だとこんな感じに撮れます。
望遠レンズ+三脚
行きつけの水元公園ドッグランでの写真^ ^
望遠レンズで撮影すると愛犬の自然な表情が撮ることができます!!
手ブレ補正機能があっても望遠レンズで遠くを撮影すると
写真がくっきり撮れません。
望遠レンズで撮影する時は三脚をオススメします!!
投げたボールもピタッ!
むぎはボールを取るのがへたくそなんです。
屋外プールでの撮影
「わんわんパラダイス」に行ってきました!
その時の旅行の様子はこちら。
むぎゆき初めてのプール♪ ( ´θ`)ノ
尻尾をブルンブルンッ!
カワイイゆきの写真☆
水しぶきも止まって撮れます!
室内での撮影
基本的にカメラの設定はオートモードで♪
下手にいじくるより確実ですd( ̄  ̄)
細かい設定はカメラに任せて、
人間はピントを合わせるだけ。
愛犬の撮影はピントを目に合わせて!
室内だと激しく動き回らないので写真が撮りやすい(^ ^)
たまに「ビシッ!」とするゆき。
カメラが小さいのでササッと撮影できちゃうのがイイんです!
おしりホジホジされるゆき。
夜の撮影
クリスマスまでまだ早いですが、
スカイツリーにイルミネーションを見に行きました(^ ^)
夜の撮影もオートモードでカメラにお任せ( ̄∇ ̄)
イルミネーションもむぎもゆきもこんなに綺麗に撮れます!
以上、SONY α5100で撮った写真でした ^ ^
![]() |
ソニー SONY ミラーレス一眼 α5100 パワーズームレンズキット E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS付属 ブラック ILCE-5100L-B 新品価格 |
ランキングに参加しています。
コメント
はじめまして。
ソニーのミラーレスの購入を考えていたので、とても参考になりました。
我が家のワンは9歳で、すっかり落ち着いてしまいボール遊びもしなくなっちゃいましたが
カメラを持って一緒にお散歩に行きたくなりました。^^
ドゥーナガ母さん
はじめまして!!
そう言って頂けるとすごく嬉しいですっ‼︎
ブログ拝見させてもらいました^ ^
優しそうな校長先生が可愛すぎ!!
賑やかであったかい家族(*^ω^*)
ねーちゃんとポンちゃんの成長が楽しみです♪